地域のボランティア活動に参加して意識が変わった体験}

地域のボランティア活動に参加して意識が変わった体験

2023.02.23 プレビューアイコン710

ボランティア活動に参加したことで意識が変わったという経験を耳にすることがあります。

実際にどのように変わっていくのでしょうか。


今回ご紹介するのは、地元の清掃ボランティアで意識が変わったという方の体験談です。



清掃ボランティアへ参加して感じたこと


過去に地元の清掃ボランティアに参加した経験があります。


自分の住む地域の清掃作業を地域のみんなでボランティア募集して行うという内容で、私も微力ながらも参加させてもらう事にしました。


実際に自分の暮らしている地域での清掃活動だったこともあり、いつも利用している道路や公共施設の駐車場などを綺麗にできるのは気分的にもとても気持ちが良かったです。

感謝の気持ちを込めながら掃除をすることができました。



地元とのつながりが出来た


また、そのボランティアに参加したことで、近隣の方からも感謝のお声をかけてもらい、これまで喋ったことの無かった人達とも会話やコミュニケーションが取れるようになったのが最も良かった点でした。

地域の繋がりを実感できました。



意識の変化


また、実際に参加してみて、ボランティアや支援というものに、意識を向けられるようになったのも新たな意識の変化でした。


それまではボランティアに参加してみたいと思っていても、なかなか時間が取れないなどという言い訳から実践まではできていませんでした。



ボランティア活動を通じて


清掃で出たごみ


この清掃活動をきっかけにして、前述のとおり、

・普段使っている施設への感謝

・地元の方とのコミュニケーション

・ボランティアや支援への意識

を感じることが出来ました。


今回は地元の清掃のボランティアでしたが、別のボランティアに参加すれば、また違ったことへの気づきや学びがあるのではないかと思います。


これからも色々なボランティアに参加をして、誰かのためになりつつも、自分の経験や価値観を広げていけたらいいなと思いました。

関連記事

ピックアップ

ランキング

オススメ

カテゴリー

アクセスランキング

トップへ戻る