ムードメーカーとして周囲に良い影響を与える人になるために}

ムードメーカーとして周囲に良い影響を与える人になるために

2022.08.29 プレビューアイコン145

人生において目標設定は非常に大切なことです。 

目標設定をしっかりしていないと、必要以上に悩んでしまったり、自分がどのようにすれば良いのか分からなくなってしまうことがあるからです。

自分なりの目標設定をしっかりとすることで、どんなに忙しい日常生活においても軌道修正することができるのです。


私の場合は、どんな場合においても笑顔でいることを目標としています。



笑顔の効果


笑顔でいることは非常に簡単なように感じますが、実際やってみると非常に難しいものです。


日常生活の中では、良いことばかり起きるわけではなく、どちらかと言うとあまりうまくいかないことが多い気がします。

しかしそんな時に暗い顔をしていると、周りにいる人たちもそれを見て連鎖反応のようにどんどん暗い気持ちになってしまいます。


例えばチームで戦っている時などは、ムードメーカーがいるだけで実力が発揮できることがあります。

良くない展開に、チームの雰囲気が凍り付いてしまっても、ムードメーカーがいることで良くない状況を打破し、実力以上の力を発揮することもあります。

そういったムードメーカーは、必ずと言っていいほど笑顔なのです。


ムードメーカーになる人は、元々性格が明るいことも多いのですが、同時に人にとても優しいという一面もあります。


人の気持ちを自分以上に優先するような人には、必ず仲間が集まってきます。

そうしてできたチームは結果を残すことがとても多いように思います。



ムードメーカーを目指して意識改革


ムードメーカーを目指して


私もそのようなムードメーカーを見て、いつも笑顔でいようと思うようになりました。


しかしそういった習慣のようなものを変えていくには、常に気をつけていなくてはなりません。

気を抜くとすぐに忘れて素の状態に戻ってしまいます。


そのため私は、笑顔を保つための目標管理として、鏡で自分の顔を常にチェックするようにしました。


自分の顔を常にチェックするようになり、これまで自分の顔をチェックする回数は非常に少なかったことに気づきました。


特に忙しい時は自分の顔など見る余裕もないので、自分がどのような顔をしているのか、把握できていないことの方が多かったのです。


いつも笑顔でいることを目標にしたことで、把握できていなかった自分の状態を把握できるようになりました。


慣れないうちは非常に大変でしたが、意識的にチェックをして笑顔を続けていくうちに周りの環境が少しずつ変化し始めました。



環境が変化してきた


今まで他人から声をかけられることが殆どなかった私ですが、笑顔を意識しているうちに、何か困っている時に声をかけてもらえたり、また自分の立ち上げたプロジェクトにおいても、皆が積極的に参加してくれるようになってきました。


それこそが目標達成の瞬間であると今では感じています。


しかしこれを目標達成と安心してしまって笑顔を止めてしまったら、以前の状態に戻ってしまうことでしょう。


そうならないためにも新たな目標達成ができるように、これからも笑顔を続けることで周りに良い影響を与えられるようにしたいと思っています。

関連記事

ピックアップ

ランキング

オススメ

カテゴリー

アクセスランキング

トップへ戻る